History
沿革

1951年(昭和26) 南王運送株式会社創業:小型貨物自動車運送事業開始
1952年(昭和27) 自動車運送取扱事業開始
1956年(昭和31) 倉庫事業・流通加工業務受託開始
1957年(昭和32) 積合貨物運送事業開始(後の『共同配送』のはじまり)
1965年(昭和40) 百貨店検品 ・ 納品代行 ・ 流通加工 ・ 一般貨物運送 ・ その他開始
1968年(昭和43) 量販店(スーパーマーケット)納品代行開始(イトーヨーカドー様)
1971年(昭和46) 共同配送事業の本格的開始〈首都圏全域〉
1977年(昭和52) 特定旅客自動車運送事業開始
百貨店検品代行事業開始(田中屋(現 静岡伊勢丹)様)
1980年(昭和55) 新木場共同配送センター開設
1982年(昭和57) チルド食品の百貨店納品代行開始
1983年(昭和58) 東京中央卸売(築地)市場での生鮮共同配送事業開始
1987年(昭和62) 有明綜合物流センター開設(納品代行と流通加工の結集)
1988年(昭和63) 検品代行事業の本格稼動(伊勢丹様・東急百貨店様)
1994年(平成6) ABC STUDIO開設
1996年(平成8) 「株式会社南王」に商号変更
1997年(平成9) 札幌営業所(桑園物流センター)開設:北海道地区納品代行へ参入
1999年(平成11) 検品代行事業の大規模集約化
(丸広様・阪急(東京)様・大丸(東京)様・松坂屋様・三越様)
2000年(平成12) JR東海高島屋様他、中京地区納品代行へ進出
2001年(平成13) 創業50周年:全国展開(エリア戦略)本格化
2003年(平成15) 検品代行事業の全国的拡大(松屋様・高島屋様・札幌大丸様・小倉伊勢丹様)
札幌支店(札幌綜合物流センター)開設:三陽商会様物流業務受託開始
2004年(平成16) 大阪支店(十三物流センター)開設:阪急百貨店様全店物流業務受託開始
化粧品輸入販売業許可取得
2005年(平成17) 仙台支店(大梶物流センター)開設:東北地区納品代行開始
医薬部外品製造業許可取得
株式会社ワールド・ロジと資本提携
静岡営業所開設:東海地区事業基盤を強化
三越仙台・札幌店様物流業務受託
2006年(平成18) 貨物追跡システムを開始
WEB送り状発行システムを開始
2007年(平成19) アサヒ運輸株式会社と合併及び「株式会社ワールドサプライ」へ商号変更
TAPA FSR認証取得
2009年(平成21) SGホールディングスグループ傘下に入る
2010年(平成22) 中部営業所開設
2011年(平成23) 福岡営業所開設
関西事業部(南港センター)をロジポート大阪へ移転
栃木営業所開設
2013年(平成25) 「館内物流部(現 FLS部)」新設
2014年(平成26) 「アット・スマイル」を開発
「F検品パッケージ」を開発
「FLSパッケージ」を開発
2015年(平成27) 事業部名称変更
本社(東京都江東区)にショールームを設置
2016年(平成28) 千葉県松戸市に松戸センターを開設
中部営業所を名古屋市熱田区へ移転
「Fスマート検品」を開発
2017年(平成29) 清掃事業を開始
警備業免許を取得
メンター制度を開始
東京都江東区に青海センターを開設
「第64回日本映像スタジオ協会スタッフフォトコンテスト」にて従業員4名が協賛賞を受賞(過去最多入賞)
2018年(平成30) 本社(東京都江東区)にRFIDショールームを設置
「第8回 化粧品開発展」へ出展
FLS事業部が神奈川県内の商業施設にて「館内物流・清掃・警備」マルチタスク業務を開始
2019年(平成31) 「第9回 化粧品開発展」に出展
大阪・大丸心斎橋店 本館の物流の後方業務を一括受託
2020年(令和2) 「第10回 化粧品開発展」に出展
請求書の電子化開始
2021年(令和3) 阪急阪神百貨店様の東京都内生ホールケーキ宅配サービス「TOKYO CAKE DIALY」の配送業務を受託
物流効率化の取組みが2020物流TDM実行協議会「未来につながる物流」に認定
東京2020オリンピック・パラリンピックの警備業務に参画
松戸センターで危険物倉庫の稼働開始
十三営業所がSOSiLA大阪へ移転、淀川営業所に名称変更
「第67回 日本映像スタジオ協会スタッフフォトコンテスト」で「日本映像スタジオ協会 副会長賞」を受賞
港北東急S.Cにて冷凍自販機「ど冷えもん」の運営を開始
2022年(令和4) 「KAIKA Awards 2022」において特選紹介事例に選出
福岡営業所移転
大丸松坂屋百貨店 大丸梅田店と大丸京都店の店内配送業務を受託
2023年(令和5) FLSサービス100施設目を受託
納品サービスEVトラックを2台導入