
ABOUT INDUSTRY流通業界について
ワールドサプライは「流通業界」というモノとモノの流れの中で活動しています。「流通」と似た言葉で「物流」という言葉がありますが、一体どんな違いがあるか紹介いたします。
流通業界の概要

流通業とは、生産したものを消費者に届けるまでの仕事のことをいいます。広義でとらえると交通業や運輸業もその範囲に入りますが、一般的に小売業と卸業の2つをまとめて流通業界と呼ぶことが多いです。
小売業とはスーパーマーケットやコンビニエンスストアなど、消費者に直接販売をおこなう業種をいいます。一方の卸業とは、生産者から商品を仕入れて小売業などに卸す仕事です。
業界の中のワールドサプライ
ワールドサプライでは共同配送をメインとしたトラック輸送を中心に、国内外のコスメ・アパレルを管理できる3PL(Third Party Logistics)業務、大型商業施設や複合施設を対象とした施設後方業務を強みとしています。さらに+αの付加価値を追求し、お客さまのニーズに合わせてサービスを提供しています。
物流形態について
BtoB:企業から企業へ
BtoC:企業から個人宅へ(ネット通販)
CtoC:個人宅から個人宅へ(ネットオークション、ネットフリマ)