TRAINING & WELFARE研修・福利厚生

TRAININGワールドサプライの研修

ワールドサプライでは、年間を通じて多様な階層に独自の体系的な研修を行なっています。

新卒フォローアップ研修

組織をまとめるリーダとして必要なチーム形成についての理解を深め、同期とのコミュニケーションの活性化を図り、次世代を担う新卒2年目から5年目の新卒社員が対象となる研修です。

評価者研修

管理職が正しく評価を行うことができるよう、「評価」や「目標管理」の原理原則を理解し、それを活用したマネジメントの実践ができるようにします。本研修では、公正・公平で効果的な評価を実現し、組織全体のパフォーマンス向上を目指します。また、フィードバック面談の進め方やロールプレイングも実践いたします。

新卒レジリエンス研修

新卒入社から6か月が経過したタイミングで、社会人生活に慣れ、余裕が出てくる半面、周囲と比較し焦りや不安を覚える時期であることから環境変化のストレスを乗り越え、自ら成長できることを目指します。

コミュニケーション研修

ワークを通じて効果的なコミュニケーションの取り方や教え方に気づき、社内でコンセンサスをとり、職場での円滑なコミュニケーションを促進し、業務効率やチームワークを向上させるための研修です。

LGBT研修

職場での多様性と包摂性を促進し、LGBTQ+の理解を深めるための研修としており、当社は、人権を尊重する企業方針「ヒューマンライツポリシー」を制定し、性的指向(LGBT等)等のいかなる理由に関わらず差別を行わないことを目指しております。

TRAINING & WELFAREその他の制度・取り組み

ワールドサプライには年間を通じて多様な研修・教育支援制度があり、一人一人のキャリアの実現をバックアップするだけではなく、従業員とその家族のために福利厚生制度の充実を図っています。