ただの配達ではないおもしろさ
JOBS & PEOPLE仕事と人

INTERVIEWただの配達ではないおもしろさ

  • 館内配送I .H2023年入社

モノを届けることに関わるワールドサプライ。その背景にはさまざまな職種の社員が携わっています。入社の決め手は? 仕事の面白さは? 社風は? ワールドサプライの各現場で活躍する社員に聞いてみました。

本記事に関連する募集職種を見るkeyboard_arrow_down
INTERVIEW01

Q1:ワールドサプライへの入社理由、決め手を教えてください。

私の身内がワールドサプライに勤務していて、「一緒に働かない?」と声をかけてもらったことが入社のきっかけです。はじめはアルバイトとして入社し仕事を経験するなかで、体を動かす楽しさやドライバー、テナントと繋がる楽しさがありました。福利厚生や資格取得の支援もあり、いろいろお話を聞いているうちに「社員になって働いてみたい!」と思いました。

INTERVIEW02

Q2:現在の仕事内容を教えてください。

各運送業者から届いた荷物を各テナントへ配達しています。お店から出す荷物があれば預かり、各運送業者に渡して集荷していただきます。届いた荷物やテナントから預かった荷物を端末でスキャンしてデータ登録したり、テナントからの問い合わせや相談などにお応えしたり、他にも必要な備品や制服の管理などの事務作業も行っています。ハロウィンやクリスマスの時期には、私たちも一緒に衣装を着て配達するイベント行事もあります。

INTERVIEW03

Q3:仕事のやりがい、面白さを教えてください。

ドライバーの方たちから「今日も頑張っているね」と声をかけていただいたときや、テナントの方たちから「いつも重い荷物を運んでくれてありがとう」などの言葉をいただいたとき、「汗を流しながら頑張ってよかったな」とやりがいを感じます。クリスマスイベントではテナントだけでなく小さな子どもからも「サンタさんだ!」ととても喜ばれて、ただ配達をすればいいわけではなく、お客さまと一緒になって楽しむおもしろさがあります。

INTERVIEW04

Q4:ワールドサプライの社風、好きなところを教えてください。

何か困ったときには上司に気軽に相談できること、育児休業やリフレッシュ休暇などの長期休暇も取ることができるため、仕事もプライベートも楽しめる環境が何よりも好きです。他施設で急な欠員が出てしまったときなども応援体制が手厚く、お互いに助け合うことができます。FLS部以外にもたくさんの部署があるため、応援先によっては今まで知らなかったいろいろな経験を積むことができます。

INTERVIEWその他のインタビュー
社員インタビュー一覧はこちらchevron_right