道路事情に詳しいトラックドライバーになりたい
JOBS & PEOPLE仕事と人

INTERVIEW道路事情に詳しいトラックドライバーになりたい

  • ドライバーO. K2005年入社

モノを届けることに関わるワールドサプライ。その背景にはさまざまな職種の社員が携わっています。入社の決め手は? 仕事の面白さは? 社風は? ワールドサプライの各現場で活躍する社員に聞いてみました。

本記事に関連する募集職種を見るkeyboard_arrow_down
INTERVIEW01

Q1:ワールドサプライへの入社理由、決め手を教えてください。

就職活動中に、当時通っていた高校の教師に紹介され、ワールドサプライを知りました。最初はトラックドライバーになりたいという大雑把な理由しかなかったのですが、紹介されてからワールドサプライを調べて、扱っている荷物や納品をしている場所などを知っていくうちに興味を抱き、入社を決めました。

INTERVIEW02

Q2:現在の仕事内容を教えてください。

トラックドライバーとして、関東地区にある百貨店や路面店への商品の納品と集荷を担当しています。自分が所属している部署が食品納品サービスのため、主に百貨店の食料品売場へ納品するお菓子類、お酒、グロッサリー商品を扱っています。納品する商品の中には冷蔵品も含まれているので、冷蔵車での配送を行っています。

INTERVIEW03

Q3:仕事のやりがい、面白さを教えてください。

首都圏だけでもさまざまな百貨店があるので、いろいろな場所へ行くことができ、道路事情に詳しくなります。最初は地図を頼りに行っていた場所でも、数を重ねるごとにその周辺の道路に詳しくなり、渋滞が起こった際、違う道を使い渋滞を回避できたときなどは、ドライバー職の面白みを感じます。ドライバー業務が忙しいときに、自分の思い通りの時間帯に納品や集荷業務を終わらせることができたときはやりがいを感じます。

INTERVIEW04

Q4:ワールドサプライの社風、好きなところを教えてください。

同僚同士や上司と部下の人間関係が良好です。頼りになる人たちがたくさんいるので、ミスを共有しやすく、仕事に限らずプライベートでもいろいろなことを教えてもらえます。社員の人柄の良さだけでなく、仕事のパフォーマンスが正当に評価される点もワールドサプライらしいと思います。

INTERVIEWその他のインタビュー
社員インタビュー一覧はこちらchevron_right